「日本漢学画像データベース」(以下本DB)は、文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「近代日本の「知」と形成と漢学」の一環として、二松學舍大学が所蔵する漢学資料と関係研究資料の画像の検索、及び画像を公開するものです。
本DBの作成・公開は、文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(平成26年度~31年度)の助成による成果の一部です。
ID | 書名 | 編著者・成立事項 | 冊数 | カット数 | IIIF |
---|---|---|---|---|---|
0437 | 山窓閑話【阪谷朗廬】 | 阪谷朗廬 写本 | 1 | 22 | ![]() |
0438 | 〔森田節斎文稿〕【阪谷朗廬】 | 森田節斎 写本 | 1 | 24 | ![]() |
0439 | 贈田五郎序【阪谷朗廬】 | 岡田馨 写本 | 1 | 8 | ![]() |
0440 | 政記存疑・名勝考辨疑【阪谷朗廬】 | 五弓豊太郎 写本 | 1 | 17 | ![]() |
0441 | 協会新報抜萃 上【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 13 | ![]() |
0442 | 和魂辨・皇学辨【阪谷朗廬】 | 江木繁太郎 写本 | 1 | 12 | ![]() |
0443 | 田園雑興【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 14 | ![]() |
0444 | 追遠集【阪谷朗廬】 | 岡鹿門 写本 | 1 | 18 | ![]() |
0445 | 蝦夷開拓論【阪谷朗廬】 | 超順 写本 | 1 | 12 | ![]() |
0446 | 記仏法宗派【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 8 | ![]() |
0447 | 林島筆話【阪谷朗廬】 | 阪谷朗廬 写本 | 1 | 13 | ![]() |
0448 | 与斎藤拙堂書・拙堂国字復書【阪谷朗廬】 | 森田節斎・斎藤拙堂 写本 | 1 | 12 | ![]() |
0449 | 〔詩稿〕【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 30 | ![]() |
0450 | 阪谷朗廬碑・朗廬先生行状(他)【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 48 | ![]() |
0451 | 朗廬先生行状【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 24 | ![]() |
0452 | 朗廬先生文稿目録【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 25 | ![]() |
0453 | 北遊放情稿【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 53 | ![]() |
0454 | 〔阪谷朗廬文集〕【阪谷朗廬】 | 写本 | 2 | 122 | ![]() |
0455 | 読史【阪谷朗廬】 | 野本万春 写本 | 1 | 11 | ![]() |
0456 | 〔雑抄〕【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 7 | ![]() |
0457 | 学政大意【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 19 | ![]() |
0458 | 田舎話【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 18 | ![]() |
0459 | 学政大意【阪谷朗廬】 | 写本 | 1 | 25 | ![]() |