■ 1 月 | ||||
1日 | 〜6 | 年始休業 |
■ 2 月 | ||||
3日 | 〜7 | 海外特別講義「漢文演習」 〔山辺特任教授〕 |
タイ・ チュラロンコーン大 |
|
24日 | 〜25 | 〔共催〕国際シンポジウム 「19世紀東アジアの思想文化と漢学」 |
台湾・ 清華大 |
|
24日 | 〜28 | 海外特別講義「漢文演習」 〔山辺特任教授〕 |
フランス・ リール第3大 |
■ 3 月 | ||||
3日 | 〜7 | 海外特別講義「漢文演習」 〔山辺特任教授〕 |
イギリス・ ケンブリッジ大 |
★ これまでの行事等
■ 12 月 | ||||
26日 | 〜31 | 年末休業 | ||
■ 11 月 | ||||
25日 | 〜29 | 海外漢文講座 〔山辺特任教授〕 | イタリア・ カ フォスカリ大学 |
|
■ 10 月 | ||||
1日 | 『日本漢文学研究』 第9号応募原稿締切 | |||
17日 | 〜 | 海外ネット授業開講 | ドイツ・ ハイデルベルク大 |
|
■ 9 月 | ||||
16日 | 〜20 | ハンガリー 海外特別講義「漢文演習」 〔山辺特任教授〕 |
エドヴェシュ・ ロラーンド大学 |
|
26日 | 〜 | 海外ネット授業開講 | イタリア・ カフォスカリ大 |
|
■ 8 月 | ||||
10日 | 夏季休業(〜18日) | |||
■ 7 月 | ||||
11日 | 第2回東アジア学術総合研究所運営委員会 | |||
■ 6 月 | ||||
27日 | 第3回日本漢文推進委員会 | |||
■ 5 月 | ||||
8日 | 第2回日本漢文推進委員会 | |||
16日 | 第1回東アジア学術総合研究所運営委員会 | |||
23日 | 〜 | 公開講座(特別講座)開講 | ||
■ 平成25年 4 月 | ||||
9日 | 〜 | 公開講座(演習講座)開講 | ||
9日 | 〜 | 海外ネット授業開講 | イタリア・カフォスカリ大 | |
25日 | 第1回日本漢文推進委員会 |
■ 平成25年 3 月 | ||||
26日 | 〜29 | 共催事業・欧米の研究者及び大学院生を 対象とする「漢文・訓読」イナターナショナルセミナー 〔山辺協力員〕 |
ケンブリッジ大学 | |
27日 | 『日本漢文學研究』第8号刊行 | |||
27日 | 『和刻本佛典邦人序跋集成 成田山佛教図書館之部』刊行 |
|||
■ 2 月 | ||||
1日 | 推進委員会 | |||
21日 | 第6回東アジア學術総合研究所運営委員会 | |||
26日 | 〜28 | タイ 海外派遣特別講演 (田中正樹・原由来恵 両担当者) |
チュラロンコーン大学 | |
■ 1 月 | ||||
1日 | 〜6 | 年始休業 | ||
31日 | 第5回東アジア學術総合研究所運営委員会 | |||
■ 平成24年 12 月 | ||||
26日 | 〜28 | タイ 海外漢文講座 〔田中幸江 協力員〕 | チュラロンコーン大学 | |
26日 | 〜31 | 年末休業 | ||
■ 11 月 | ||||
6日 | 〜7 | ベトナム 特別講演 〔牧角担当者〕 | ハノイ人文 社会科学大学 |
|
14日 | 韓国古典翻訳院 関係者 来訪 | |||
26日 | 〜30 | イタリア 海外漢文講座 〔山辺担当者〕 | カ フォスカリ大学 | |
■ 10 月 | ||||
1日 | 『日本漢文学研究』第8号 投稿原稿締め切り | |||
11日 | 第4回東アジア學術総合研究所運営委員会 | |||
6日 | 第64回日本中国学会 佐藤室長 COE等活動報告 |
大阪市立大学 | ||
■ 9 月 | ||||
14日 | 〜15 | 中国 海外特別講演 〔佐藤室長・中川担当者〕 |
浙江工商大学 | |
17日 | 〜18 | ハンガリー 海外特別講演 〔五月女担当者〕 |
エドヴェシュ・ ロラーンド大学 |
|
17日 | 〜22 | ハンガリー 海外特別講義 〔山辺協力員〕 |
エドヴェシュ・ ロラーンド大学 |
|
■ 8 月 | ||||
1日 | 『日本漢文学研究』第8号 投稿原稿題目締め切り |
|||
■ 7 月 | ||||
19日 | 第3回東アジア學術総合研究所運営委員会 | 〔1022室〕 | ||
■ 6 月 | ||||
14日 | 第2回東アジア研究所學術総合運営委員会 | 〔1022室〕 | ||
■ 5 月 | ||||
10日 | 〜 | 24年度公開講座(特別講座) 開講 | ||
17日 | 第1回東アジア學術総合研究所運営委員会 | 〔1022室〕 | ||
17日 | 〜19 | ドイツ 海外講座 〔山辺協力員〕 | ハイデルベルク大学 | |
■ 平成24年 4 月 | ||||
1日 | 組織替 「日本漢文教育研究推進室」 | |||
5日 | 〜6 | 中国 海外特別講義 〔磯担当者〕 | 浙江工商大学 | |
9日 | 〜 | 24年度公開講座(演習講座) 開講 | ||
12日 | 16:40 | 第1回推進委員会 | 922室 |
********************
■ 平成24年 3 月 | ||||
13日 | 〜14 | イタリア 海外特別講演 〔小山担当者〕 | カ・フォスカリ大学 | |
23日 | 第12回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | ||
24日 | 24年度公開講座 募集案内 | |||
■ 2 月 | ||||
8日 | 〜9 | タイ 海外特別講演 〔佐藤リーダー・中川担当者〕 |
チュラロンコーン大学 | |
23日 | 第26回実施委員会 | 922室 | ||
■ 1 月 | ||||
1日 | 〜9 | 年始休業 | ||
■ 平成23年 12 月 | ||||
23日 | 〜31 | 年末休業 | ||
26日 | 〜29 | タイ 海外漢文講座 〔田中協力員〕 | チュラロンコーン大学 | |
■ 11 月 | ||||
24日 | 16:30 | 第25回実施委員会 | 922室 | |
28日 | 〜12/2 | イタリア 海外漢文講座〔山辺担当者〕 | カ フォスカリ大学 | |
■ 10 月 | ||||
8日 | 日本中国学会 | 九州大学 | ||
18日 | 24年度特別事業費学長ヒアリング | 学長室 | ||
26日 | 第24回実施委員会 | (持ち回り) | ||
28日 | 漢文工具書的現況興課題〔山辺担当者〕 | 韓国・ソウル | ||
29日 | 〜30 | 国際学術シンポジウム 「東アジアにおける漢文学の研究」 |
中国・杭州市 | |
■ 9 月 | ||||
19日 | 〜24 | ハンガリー 海外特別l講座〔五月女担当者〕 ハンガリー 海外漢文講座〔山辺担当者〕 |
エドヴェシュ・ ロラーンド大学 |
|
22日 | 第23回実施委員会 | 〔 922室〕 | ||
30日 | 『日本漢文学研究』 第7号投稿論文の締切り |
|||
■ 8 月 | ||||
1日 | 『日本漢文学研究』 第7号投稿論文題目の締切り |
|||
夏季休業 8/15・17 8/22〜26 毎土 |
||||
■ 7 月 | ||||
9日 | 公開集中講座@(高橋) | 〔1022室〕 | ||
16日 | 公開集中講座A(高橋) | 〔1022室〕 | ||
21日 | 第22回実施委員会 | 〔 922室〕 | ||
■ 6 月 | ||||
16日 | 16:30 | 第21回実施委員会 | 〔922室〕 | |
22日 | 第11回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | ||
23日 | 23年度三菱財団研究補助 応募不採択通知 |
|||
■ 5 月 | ||||
9日 | 公開講座開講 | |||
19日 | 第5回担当者会議 | 〔922室〕 | ||
19日 | 第20回実施委員会 | 〔922室〕 | ||
24日 | 〜26 | 海外特別l講座 (佐藤リーダー) |
浙江工商大学 | |
■ 平成23年 4 月 | ||||
1日 | 辞令交付 | |||
7日 | 〜5/19 | ネット授業(8回) | カ フォスカリ大学 | |
16日 | 13:00 | 山田方谷の漢文資料を読む読書会 | 〔1022室〕 |
********************
■ 平成23年 3 月 | ||||
4日 | 〜5 | ポーランド 特別講演 〔佐藤リーダー〕 | ワルシャワ大学 | |
4日 | 〜5 | ポーランド 海外漢文講座 〔山辺担当者〕 | ワルシャワ大学 | |
17日 | 第10回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | ||
■ 2 月 | ||||
14日 | 〜16 | ベトナム 特別講演 〔高山担当者〕 | ハノイ人文 社会科学大学 |
|
14日 | 〜17 | ベトナム 海外漢文講座 〔山辺担当者〕 | ハノイ人文 社会科学大学 |
|
21日 | 23年度研究員公募 書類審査 | |||
24日 | 23年度研究員公募 面接 | 〔1022室〕 | ||
24日 | 第19回実施委員会 | 〔1022室〕 | ||
28日 | 〜3/2 | ポーランド 特別講演 〔佐藤リーダー〕 | ヤギェウォ大学 | |
28日 | 〜3/2 | ポーランド 海外漢文講座 〔山辺担当者〕 | ヤギェウォ大学 | |
■ 1 月 | ||||
1日 | 〜6 | 年始休業 | ||
7日 | 金 | 新年互礼会 | 〔13階〕 | |
20日 | 木 | 第18回実施委員会 | 〔1022室〕 | |
26日 | 水 | 第9回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | |
26日 | 水 | 平成23年度研究員の公募 | ||
■ 平成22年 12 月 | ||||
3日 | 金 | 防災避難訓練 | ||
3日 | 金 | 中国 特別講演 〔佐藤リーダー〕 | 〔浙江工商大学〕 | |
11日 | 土・18 | 公開集中講座(漢籍書誌調査の一端) | 〔3号館・3062室〕 | |
16日 | 木 | 第17回実施委員会 | 〔1022室〕 | |
20日 | 〜21 | タイ 特別講演 〔佐藤リーダー〕 | 〔チュラロンコーン大学〕 | |
20日 | 〜23 | タイ 海外漢文講座 〔田中協力員〕 | 〔チュラロンコーン大学〕 | |
23日 | 〜24 | ベトナム 特別講演 〔佐藤リーダー〕 | 〔ベトナム・ハノイ〕 | |
23日 | 〜31 | 年末休業 | ||
■ 11 月 | ||||
29日 | 月 | 平成23年度特別事業費要求ヒアリング | ||
■ 10 月 | ||||
8日 | 金 | ネット授業 イタリア・ベネツィア (〜12月 隔週木) | ||
9日 | 土 | ネット授業 ハンガリー・ブタベスト(〜3月 隔週土) | ||
15日 | 金 | ネット授業 ドイツ・ハイデルベルク(〜2月 隔週金) | ||
21日 | 木 | 第16回実施委員会 | 〔11階会議室〕 | |
■ 9 月 | ||||
2日 | 木 | 日本研究推進事業の応募:不採択通知 | 〔アルカディア会館〕 | |
8日 | 水〜10 | 「2010日本漢文教育研究セミナー」 | 〔3号館〕 | |
8日 | 木 | 第15回実施委員会 | 〔3号館〕 | |
13日 | 月〜18 | 海外派遣講座 (ハンガリー) | エドベッシュ・ローランド大 | |
20日 | 月〜25 | 海外派遣講座 (イタリア) | カ フォスカリ大 | |
30日 | 木 | 『日本漢文学研究』応募原稿締切 | ||
■ 8 月 | ||||
9日 | 月 〜15 | プログラム事務室 夏季休業 | ||
20日 | 公開集中講座「朔旦冬至賀表を読む」 受講締切 |
|||
30日 | 〜9/2 | 公開集中講座「朔旦冬至賀表を読む」 | 〔808教室〕 | |
■ 7 月 | ||||
21日 | 水 | 第8回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | |
27日 | 木 | 第14回実施委員会 | 〔持ち回り〕 | |
27日 | 火 | 日本研究推進事業の応募 | 〔学術振興会〕 | |
30日 | 金 | 『日本漢文学研究』応募原稿表題締切 | ||
■ 6 月 | ||||
17日 | 木 | 第13回実施委員会 | 〔1022室〕 | |
■ 5 月 | ||||
13日 | 木14 | 会計検査院実地検査 | ||
14日 | 金 | 21COEアンケート調査回答→学術振興会 | ||
20日 | 木 | 第4回担当者会議 | 〔1022室〕 | |
20日 | 木 | 第12回実施委員会 | 〔1022室〕 | |
26日 | 水 | 第7回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | |
■ 平成22年 4 月 | ||||
12日 | 月 | 公開講座(前期)開講 | ||
22日 | 木 | 公開講座「江戸の漢詩」 開講 | 〔802室〕 | |
******************** | ||||
■ 平成22年 3 月 | ||||
1日 | 月 〜2 | ワークショップ「大学における漢文教授法: ヨーロッパ諸国における漢文ネット授業の試み」 |
〔ドイツ・ ハイデルベルク大〕 |
|
4日 | 木 〜5 | ネット授業実施の打ち合わせ(ブタペスト) | エトボス・ローランド大 | |
10日 | 水 | 第6回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | |
18日 | 木 | 第11回実施委員会 | 〔1022室〕 | |
18日 | 木 | 第3回担当者会議 | 〔1022室〕 | |
■ 2 月 | ||||
5日 | 金 | 平成22年度公開講座受講生募集 | ||
20日 | 土 | 平成22年度研究員の公募締切 | ||
22日 | 月 | 第10回実施委員会 | 〔1022室〕 | |
26日 | 金 | 平成22年度研究員の面接 | 〔1022室〕 | |
■ 平成22年 1 月 | ||||
1日 | 〜6 | 年始休業 | ||
7日 | 木 | 新年互礼会 | 〔13階〕 | |
14日 | 木 | 第9回実施委員会 | 〔3号館〕 | |
20日 | 水 | 第5回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | |
20日 | 水 | 平成22年度研究員の公募 | ||
■ 12 月 | ||||
12日 | 土 | 公開集中講座(漢籍調査と分類) | 〔702室〕 | |
18日 | 金 | 第8回実施委員会 | 〔1022室〕 | |
21日 | 月 〜25 | 第2回和習漢文を読む研究会 | 〔605・602室〕 | |
21日 | 月 〜30 | 海外派遣漢文講座(タイ) | チュラロンコーン大 | |
22日 | 火 | COEプログラム事後評価結果通知 | ||
26日 | 〜31 | 年末休業 | ||
■ 11 月 | ||||
3日 | 火 | 佐藤保顧問 秋の叙勲「瑞宝重光章」受賞 | ||
28日 | 土 | シンポジウム『論語』の学校 | 〔中洲記念講堂〕 | |
30日 | 月 | 平成22年度特別事業費要求ヒアリング | ||
■ 10 月 | ||||
6日 | 火 | ネット講座 開講 対 カ・フォスカリ゙大学 | 毎週 計13回 | |
13日 | 火 | 内部監査 | 13F | |
15日 | 木1 | 第7回実施委員会 | 〔1022室〕 | |
16日 | 金 | ネット講座 開講 対 ハイデルベルグ大学 | 毎週 計13回 | |
21日 | 水 | 拡大部局長会議 | 〔12階会議室〕 | |
26日 | 月 | 平成22年度特別事業費要求締切 | ||
■ 9 月 | ||||
7日 | 〜10 | 第1回和習漢文を読む研究会 | 〔1022室〕 | |
7日 | 〜10 | 海外派遣講座 (ベトナム) | ハノイ | |
9日 | 水 | 第4回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | |
28日 | 月 | 海外派遣講座 (イタリア) 〜10/3 | カ・フォスカリ大 | |
30日 | 水 | 『日本漢文学研究』第5号応募原稿の締切 | ||
■ 8 月 | ||||
6日 | 木 | 第6回実施委員会 | 〔803室〕 | |
20日 | 木 | 第1回和習漢文を読む研究会応募締切 | ||
■ 7 月 | ||||
9日 | 木 | 第5回実施委員会 | 〔803室〕 | |
18日 | 土 | 公開講座・集中講座(高橋智) | 〔702室〕 | |
22日 | 水 | 第2回担当者会議 | 〔1022室〕 | |
25日 | 土 | 公開講座・集中講座(高橋智) | 〔702室〕 | |
31日 | 金 | 『日本漢文学研究』第5号応募題目の締切 | ||
■ 6 月 | ||||
3日 | 水 | 第3回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | |
9日 | 火 | 事後評価調書提出 | 〔学術振興会〕 | |
18日 | 木 | 第4回実施委員会 | 〔803室〕 | |
■ 5 月 | ||||
7日 | 木 | 第1回実施委員会 | 〔803室〕 | |
14日 | 木 | 第2回実施委員会 | 〔803室〕 | |
20日 | 水 | 第2回推進委員会 | 〔12階会議室〕 | |
27日 | 水 | COE実績報告書提出 | 〔文部科学省〕 | |
28日 | 木 | 第3回実施委員会 | 〔803室〕 | |
■ 平成21年 4 月 | ||||
9日 | 木 | 平成21年度公開講座 開講 | ||
15日 | 水 | 第1回推進委員会 | 〔11階会議室〕 | |
16日 | 木 | 第1回担当者会議 | 〔1022室〕 | |
2日 | 木 | ネット講座 開講 対 カ フォスカリ大学 | 毎週 計10回 | |
11日 | 土 | ネット講座 開講 対 ハイデルベルグ大学 | 毎週 計10回 |